2025年6月2日(月)オープン!
江戸時代から「一生に一度は善光寺参り」「牛に引かれて善光寺参り」と語り継がれる通り、全国から多くの参拝者が集まる善光寺。その道すがら、いにしえより人々が歩いた表参道沿いに「たき澤」は開業します。道ゆく人の新たな拠り所として、蕎麦とかしわ料理でおもてなしいたします。
京町屋を思わせる古民家風の建物は、築100年以上の歴史ある建物です。もとは「瀧澤商店」というガラス屋さん。その歴史に敬意を表し、店名の由来にもなっています。書道家、秋山白巖が揮毫した「瀧澤商店」の看板も当時のまま使用。店内に入ると、池のある中庭や蔵、バーカウンターやテラス席があり、歴史を感じさせながらも現代らしい洗練された空間が広がります。
蕎麦は、信州産のそば粉を中心に使用し、石臼で挽いた細めの田舎蕎麦をメインに、香り高い太打ちの十割蕎麦も数量限定でご提供。信州らしい甘口のそばつゆも特徴です。「かしわ天せいろ」や「地鶏そば」など、長野県の高級地鶏「真田丸」を使用した蕎麦に加え、昼は親子丼、夜は串焼きや地鶏のたたきなどかしわの一品料理もお楽しみいただけます。長野各地より集めた日本酒や地ビールとあわせてご堪能ください。
〒380-0841 長野県長野市長野大門町530 【Google map】
530 Daimon-chō, Nagano-shi Nagano JAPAN
380-0841
026-217–2415
(2025年5月1日開通予定)
昼 10:00~16:00
夜 16:00~22:00(20:30 L.O)
無し